BABYMETALの活動休止理由はメンバー不仲?!解散や活動再開の可能性は?

BABYMETALの活動休止理由はメンバー不仲?!解散や活動再開の可能性は?

日本だけでなく、海外でも大人気で世界中で活躍しているメタル・ダンスユニット『BABYMETAL(ベビーメタル)』。

「アイドルとメタルの融合」という斬新なコンセプトで活動を始めてから瞬く間に人気が急上昇し、海外のファンにまで認められ世界で活躍するユニットに成長しました。

そんな世界から愛されているBABYMETALが、なんと突如として『封印(=活動休止)』のはっぴょうをしたのです…!

その理由は色々あるようですが、メンバーの不仲とかもあるとか…?!その真相を探りました。

また、活動休止後は解散や活動再開の可能性があるのか、そういった今後についてもまとめてみました!

『BABYMETAL』がライブ活動を『封印』!その真の意味とは

 

『BABYMETAL』がライブ活動を『封印』!その真の意味とは

 

BABYMETALは、2021年8月3日に公式Twitterおよび公式サイトにて、活動を『封印』するお知らせを発表しました。

発表されていた内容は、以下の通りです。

 

BABYMETALのオフィシャルサイトにて、結成10周年イヤーの全貌が描かれたレジェンドマップが公開され、 今年10月10日(日)に結成10周年イヤーがグランドフィナーレを迎え、2010年から続いた10年間の「LEGEND=ライブ」が封印されることが告げられた。

去年の10月10日よりスタートしたBABYMETAL結成10周年イヤーを通して、ベストアルバム「10 BABYMETAL YEARS」の発売、2021年1月~4月にかけて行ったBABYMETAL史上初の日本武道館10公演ワンマンライブ「10 BABYMETAL BUDOKAN」、そして新たに10年間のライブ活動を集約した「10 BABYMETAL LEGENDS」が追加され、3つの大きな柱を軸に、10年間の集大成となる活動を精力的に行ってきたBABYMETAL。

先日の日本武道館最終日公演を最後に今後の活動予定は発表されていないが、8月25日(水)、9月8日(水)、9月22日(水)、10月10日(日)にこれまで発売された全てのライブ映像作品の音源をアナログレコードとしてシリーズで発売する「10 BABYMETAL LEGENDS LIVE VINYL SERIES」や9月29日(水)に日本武道館公演の模様を収録したBlu-ray、DVD & LIVE ALBUM「10 BABYMETAL BUDOKAN」の発売も予定しており、BABYMETALのライブ作品のリリースが続く。BABYMETAL結成10周年イヤーのグランドフィナーレに向けて続報を待ちつつ、最後の「LEGEND」を目に焼き付けよう。

(出典:TOY’S FACTORY)

 

そして、『キツネ様のお告げ』として発表された内容は以下の通りです。

 

 

ちょっと難しい表現ですが、端的に言えばBABYMETALは結成10周年のフィナーレとなる10月10日を区切りに、ライブ活動を事実上の休止とする、ということになります。

 

ファンとしてはおめでたい10周年記念を盛大にお祝いしたかったですが、まさかの活動休止ということで悲しいニュースになってしまいましたね…。

ですが、10月10日のライブはものすごいパフォーマンスや演出をしてくれるはずなので、見に行かないという選択肢はないですね!

 

スポンサーリンク

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

活動休止が発表され、悲しむファンが急増している現在ですが、なぜこのタイミングで活動休止を発表してしまったのでしょうか?

考えられる理由を以下にまとめてみました。

 

BABYMETALの活動休止理由① YUIMETALの脱退

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

BABYMETALは、実は以前3人で活動していたのはご存知でしょうか?

現在は、SU-METAL(=中元すず香)と、MOAMETAL(菊地最愛)の二人で活動していますが、もう一人YUIMETAL(水野由結)もいたのです。

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

YUIMETALさんはBABYMETALのメンバーとして2014年からワールドツアーなどで活躍しますが、2017年12月SU-METALさんの20歳記念公演を体調不良により欠席します。

そしてしばらく欠席状態が続き、10ヵ月後の2018年10月に脱退を発表しました。

脱退理由としては、「体調不良によるものと、自分の夢に向かって進みたいため」と語られました。

 

ですが、この他に脱退理由はYUIMETALさんの英語力不足も影響しているとも言われています。

海外での活動が多くなったBABYMETALは英語力が必須となっていき、YUIMETALさんもそれに伴い英語の勉強していたようですが、他の2人のメンバーとは違い、実践ではなかなか上手に喋れなかったようです。

 

 

SU-METALさんやMOAMETALさんは流暢な英語を話していますが、一方でYUIMETALさんはお2人のように上手く喋れるようになれなかったようです。

 

脱退してしまったのは体調不良が何よりの原因でありきっかけだったかとは思いますが、YUIMETALさんが脱退してしまったのはやはりBABYMETALにとって大きな損失だったのではないかと思います。

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

YUIMETALさんが脱退した後は、新たなダンサーとして『アベンジャーズ』と名付けられた3人のサポートダンサーがついたり、それ以外にも『SISTERBONE』や『キッズダンサー』をつけたりと、実は様々なダンサーを付け加えて活動を行なっていたBABYMETAL。

ですが、やはりどの試みもYUIMETALさんの存在感には勝てなかったようで、ファンはしっくりこないと思っていた方も多かったようです。

 

BABYMETALの活動休止理由② メンバーの不仲説

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

YUIMETALさん含め、BABYMETALはメンバー全員がアイドルグループ『さくら学院』の出身ですが、そこでメンバー同士の不仲説がささやかれてしました。

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

2014年5月頃、MOAMETALさんは『さくら学院』の生徒会長(=リーダー)に選ばれました。

その時に、YUIMETALさんは悔しくて動けずに手が震えたそうです。

当時は「生まれ変わっても『さくら学院』おの生徒になりたい」という思いがあったYUIMEATLさんにとって、自分がリーダーに選ばれなかったことに対してものすごく悔しいという思いが強かったのでしょうね。

ですが、この話を聞いた一部のファンからは「2人は仲が悪いのでは?」という噂へと発展していったようです。

実際、YUIMETALさんとMOAMETALさんはツアー中も一緒にいることが多かったほどだったし、BABYMETALでも同じメンバーとして長く一緒にいたので、YUIMETALさんとMOAMETALさんは不仲ではなかったようです。

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

では、SU-METALさんとMOAMETALさんとの仲はどうだったのでしょうか?

お2人について色々調査してみると、SU-METALさんとMOAMETALさんはBABYMETAL結成初期から2ショット写真を撮ったり、一緒にいることがとても多いことがわかりました。

その様子を画像でお見せしていきます!

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?! 『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?! 『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

そして、YUIMETALさんが脱退した後のつい最近でも、

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

このように仲良さげな2ショット写真を撮っています。

なので、この様子を見る限りではSU-METALさんとMOAMETALさんが不仲ということはないのではないかと思います。

 

BABYMETALの活動休止理由③ 人気の低迷

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

BABYMETALは活動を始めてから10年となりますが、BABYMETALの人気は既にピークを過ぎているということは、日本国内だけでなく海外でもささやかれているようです。

BABYMETALは「アイドルとメタルの融合」という斬新なコンセプトを掲げ、前人未到の分野で数多くの実績を積み重ねてきたユニットですが、やはり10年も経つと多少なりとも飽きられてしまうということもあるというのは否定できないのかなと思います。

 

『BABYMETAL』の活動休止理由はメンバー不仲?!

 

最近はアイドルが本格的なロックやスクリーモのような激しいロックをしたり、セクシーさを前面に打ち出したグループが出てきたりと、様々な新しい試みを行うグループなども多く出てきています。

そういったアーティストの多様化もひとつの要因かもしれません。

 

正直、BABYMETALは人気が低迷するほどファンの数は減っていないと思うのでますが、「バンドは一番人気絶頂の時に解散すると伝説になれる」といった言葉もあるくらいです。

また、BABYMETALの活動休止発表内容にも、「10年間の『LEGEND』は『封印』される」と書いてあります。

 

なので、もしかしたらBABYMETALは活動休止をすることにより「伝説のユニット」というイメージをつけたいのでは?とも推測します。

 

『BABYMETAL』の解散や活動再開の可能性は?

 

スポンサーリンク

 

ということで、BABYMEATLの活動休止理由は、少なくともメンバー同士の不仲ということはないことが分かりました。

ですが、やはり活動休止というのは悲しいものです。

では、今後BABYMETALが活動休止をして、その後解散や活動再開をする可能性はあるのか、以下に推測をまとめてみました。

 

① BABYMETALの解散の可能性

 

『BABYMETAL』の解散や活動再開の可能性は?

 

BABYMETALは、これまで前人未到の分野で数多くの実績を積み重ねてきたユニットです。

特に記憶に新しいのは、日本武道館10公演ワンマンライブ『10 BABYMETAL BUDOKAN』を行ったことです。

こういった攻めたライブを行うことができるのは、BABYMETALくらいなのではないかと思います。

 

『BABYMETAL』の解散や活動再開の可能性は?

 

ですが、武道館公演も完走し、今後は「BABYMETALのライブ作品のリリースが続く」ということで、公式サイトから発表された内容を見ている限りだと、“出し切った感”を感じるのです。

また、活動休止を発表したバンドやアーティストは、その長い活動休止期間の間にそれぞれが別々のやりたいことを見つけてしまい、その流れで解散してしまうということが非常に多いです。

この例で言えば、YUIMETALさんも同じで、体調を崩したことをきっかけに、新たにやりたい目標を見つけたことにより脱退を申し出ています。

 

なので、こういったことを考えると活動休止期間が長くなればなるほど、BABYMETALは解散してしまう可能性も高くなっていくのではないかと思ってしまいます。

 

② BABYMETALの活動再開の可能性

 

『BABYMETAL』の解散や活動再開の可能性は?

 

BABYMEATLは、『封印(=活動休止)』という発表はしたものの、それだけで終わりではありませんでした。

もう一度、『キツネ様からのお告』を見てみましょう。

 

 

このように、

 

BABYMETALは「封印」が解かれるその時まで
我々の前から姿を消すことになるだろう

 

と、「封印が解かれる時まで」という前置きをしています。

これはつまり、封印を解くという可能性もあるということを表しているとも言えますよね。

 

なので、一定期間は活動休止の期間は作るけれど、もしかしたらまたダンサーのメンバーを加入させるとか、曲の世界観を変えるとか、何かしらコンセプトを変えて再始動するための準備期間を設けるために一時活動休止をするという捉え方もできます。

なので、そう考えればBABYMEATLが活動再開する可能性も十分にあり得るとも言えると思います。

 

『BABYMETAL』の解散や活動再開の可能性は?

 

ということで、BABYMETALの活動休止発表にあたり、活動休止の理由や解散・活動再開の可能性まで詳しくご紹介してきました!

活動休止をしてしまうのは悲しいですが、少しの辛抱をして無事に何処かのタイミングで活動再開をしてくれることを祈りたいですね!

今後のBABYMETALの動向に注目です!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA